先日、テレビを観てたら日本の平均年齢が48.6歳 世界第2位!
そりゃあ、飲みに行っても中年世代が多いはず。
先日、時々飲みに行く店に中年上司2人と若い部下1人で来ており、若い部下が上司と楽しんで飲んでるのをみて、一人で上司二人を相手に中々やるなぁー、以前は上司が部下を何人も引連れて飲んでる事が多かったので、これも時代の変化と思わされた出来事でした。
間もなく平均年齢も50歳代に突入しそうな勢いなので、50代60代の働き方ももっと考えなければと思う今日この頃です。
話は少しそれますが脳の成人年齢は30歳前後だそうです。脳は体と違い働き方を養う事で40代50代60代と新しい知識やスキルを身につけられるとの事です。これからも平均年齢は上がるとの予測なので50代平均時代突入を見越して”ノウハウや経験を活かすにはどうすれば良いか?”それを活かす環境作りをもっと具体的に考えていかなければと思っております。
次のコラム
平均50歳代時代をどう過ごしますか?
カテゴリ一覧
“日本の平均年齢が48.6歳(2022年)ってご存知でしたか?” への 1 件のフィードバック